SSブログ

懐かしい?新しい? 「アッコちゃんの時代」 林真理子 [肩の力を抜いて読書したいときに]


「アッコちゃんの時代」 林真理子 新潮社 2005年

林真理子を久しぶりに読んだ。
林真理子氏の作品を、というよりも、この本を読んでみたいと
思ったというほうが正しい言い方かもしれない。
週刊新潮に2004年から半年あまり掲載されていたこの作品だが、
その頃から気にはなっていて、単行本化されたら読んでみたいと思っていた。

なぜか?
それはあの狂乱の時代といわれたバブリーな時代の渦中にいた女性を
描いたものだったから。

その頃、私はその狂乱を離れたところから傍観していたような気がする。

少し生まれが早ければ、あるいは家庭環境や性格が違っていたら、
あの渦の中にいたの「かも」しれない。

その「かも」しれない、という思いと、その時代に生きていながら
やはり渦の中には巻き込まれなかったし、
巻き込まれたいとも思わなかった自分の若き日々を思いつつ、
読んでみたいと思ったのだ。

高級レストランで女子大生が年上の彼氏に連れられて出入りし、
ブランド物を身につけ、なりゆきで妻子ある人とも付き合ってしまう。

そんな時代を、「アッコちゃん」という伝説化した女性の20年ばかりを通して
描いている。

これが本当にあったことなら、私は同じ時代をそれほどかけはなれていない年齢で
生きながらも全く異なった価値観と生活を送っていたことになる。

主人公は女性だから、「女」としての生き方という特性もある。
それにしても、その女性を囲む男たちの「金さえあれば」「顔が広ければ」という
ギラギラした欲望は、私には無縁だったので、それらの描写は新鮮でさえある。

それにしても、主人公を攻めるわけではないけれど、すべて周りのせい、と
言いきれる生き方、それで生き抜ける存在というのは私の想像を絶する。

最後に、主人公は
「いつまで続くかわからないけど、だらだらこのままでいようと思って」
とさらりと言ってのける。

流される生き方・・・確かに、それが一番この日本では生きやすいし、
楽な生き方なのかもしれない。

何もかも人のせい。何もかも、周りのせい。自分は流れに流されただけ。
ただ、彼女には、結局何も残らなかったのではないか。
本当は大切な存在であるはずのものでさえ、彼女はそれほど頓着しない。

やはり、私は傍観者でよかったのかもしれない、とあの時代を振り返って思うのだ。
さて、今の時代はこれから20年後にはどう描かれる時代になるのだろう?

<Amazon.co.jp へのリンク>
※読みたいけれど図書館で借りたり本屋で探す時間の無い方はご利用ください。

アッコちゃんの時代

アッコちゃんの時代

  • 作者: 林 真理子
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2005/08/30
  • メディア: 単行本


nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:

nice! 1

コメント 1

ニライカナイ店主

ホシさんへ>
ナイス&ご来店ありがとうございます。
マーク変えられたんですね!可愛くていい感じです。
林氏の作品は最近はほとんど読まないのですが、これは民俗学的にも
興味がもてた作品でした。
by ニライカナイ店主 (2007-09-07 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。