SSブログ

アースシーの道標 「ゲド戦記 外伝」 [ゲド戦記]


「ゲド戦記 外伝」 ル=グウィン作 清水真砂子訳 
岩波書店 2004年初版

この作品は、1997年から2001年に作者が発表したゲド戦記にまつわる短編を
まとめたものである。しかし、ただの付随する話ではなく、あるいはこちらにこそ
ゲド戦記を流れる真実が語られているような気もするのだ。

最初に著者のまえがきにより、ゲド戦記とのかかわりが説明され、
「カワウソ」「ダークローズとダイアモンド」「地の青」「湿原で」「トンボ」という短編のほか、
著者による「アースシー解説」が掲載されている。

著者の前書きでは、ゲド作品の流れ、なぜ4巻目を『最後の書』としたのかが説明されている。
著者いわく、「その時」が「現在(いま)」だと思ったのだ、という。

「その時」には、テハヌーの物語はまだ語るにいたらず、ゲドとテナーの物語が
「ふたりはいつまでも幸せに暮らしました」という表現に落ち着く段階だったと
思い込んでいたのだという。

今、時間軸をずらしながら読み進めてきた私達と、著者の違いがそこにあるのかもしれない。
私達は既に、「その時」を「現在(いま)」とは捉えて納得することのできない現実に
生きていたらからだ。だからこそ、4巻目が最終巻であることに違和感を覚えた。

著者は、自分としては最終巻であったつもりの4巻目出版後、
7、8年たってから関係者に声をかけられ、その時代にたって考えてみたとき、
アースシーではいろいろなことが起きていたという。
そして、それを見極めるために魔法使いやローク島について、さらに竜たちについて、
もっと自分自身が知りたくなった。

この外伝は、「帰還」(4巻目)と「アースシーの風」(5巻目)をつなぐ橋として存在する。
実際、私は読む順番が5巻目、外伝と逆になってしまったが、
それもまた良かったと今読み終わって思う。

この外伝には、古代からの魔法について、あるいは「暗黒の書」、「知恵の書」について、
そして当時の魔法使いたちの生き様が描かれている。

特に、「カワウソ」、そして「アジサシ」と呼ばれた男、そして女の魔法使いたちがかかわり
ローク島に魔法学校の基礎が作られる顛末も描かれている。
そう、おどろくべきことに、魔法使いには、実は男も女もなかったのだ。

さらに、「地の青」には、あのオジオンの若き頃の姿が描かれる。
これはゲド戦記ファンにはたまらないものとなるであろう。
オジオンの存在が、ゴントの島でどんなものとなっていったのか、これを読むとよくわかる。

そして・・・大賢人の頃のゲドも現れるのだ。

この作品で、いろいろな謎が解ける面白さは、筆舌にしがたい。
ゲド戦記の旅を最後までたどり着いたものだけに与えられる至福である。

アースシーについての著者による竜との関係、
アースシーの歴史や魔法についての考え方についても「解説」で語られ、
特にいわゆる魔法使いがなぜ男だけになってしまったのか、という点についても
詳しく書かれている。

ル=グウィンはフェミニズムにも切り込む作家であるが、その点も含めてこうして
アースシーの歴史、流れをを読んでこそ、
ゲド戦記全体がすっきりと体の中に流れ込んだような気がするのである。

それにしても、指輪物語(もう昔なのでここでは紹介してないが)、ゲド、ナルニアと旅して、
次はどこへ旅しようかと少しとまどっている私だ。

※ゲド戦記のカテゴリーを左のバーに作りました。ぜひご覧ください。

<Amazon.co.jp へのリンク>
※読みたいけれど図書館で借りたり本屋で探す時間の無い方はご利用ください。

ゲド戦記外伝

ゲド戦記外伝

  • 作者: Ursula K. Le Guin, アーシュラ・K・ル=グウィン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2004/05/28
  • メディア: 単行本


ゲド戦記別巻 ゲド戦記外伝

ゲド戦記別巻 ゲド戦記外伝

  • 作者: アーシュラ・K・ル=グウィン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/05/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


ゲド戦記外伝

ゲド戦記外伝

  • 作者: アーシュラ・K. ル=グウィン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2006/02
  • メディア: 単行本


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 4

おはなし村ゆめ

今、読みたくてたまらない本です。
ゴールデンウイークに手をだしちゃおうかなと思っています。
by おはなし村ゆめ (2006-04-24 23:33) 

ニライカナイ店主

おはなし村*ゆめさんへ>
ご来店、ありがとうございます。廉価版も出たので、ゲドシリーズは
私も全巻手元におきたいと思っています。結構1巻目から厳しいですが、
なんとか乗り切ってください。その後はこの世ともつながる広い世界、
アースシーが広がっています!
by ニライカナイ店主 (2006-04-27 22:44) 

ダヴィンチコードより先に読みたくなってきました・・・
って、いう私は時代に乗り遅れている?!
宮崎映画にもなるみたいですね~!
by (2006-04-28 22:38) 

ニライカナイ店主

ねこばすさんへ>
ナイス&ご来店ありがとうございます。
大丈夫、私もヒストリアンにはまってダビンチ・・・はこれからです(汗)。
もし映画を見るのなら、先に全部読んで、自分なりのゲドの世界を受け止めて
おくことを個人的にはお勧めします。3巻目が中心のようですが、全般的に
構成しなおして映画を作るそうですよ、しかも息子さんが監督で。
若い世代がどうジブリを継いで行くのか、たのしみでもあります。
by ニライカナイ店主 (2006-04-29 08:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。